プロバイダーの仕組み

前の記事ではインターネットの仕組みについてを押さえました。続いては「プロバイダー」についてをみていきましょう。

プロバイダーとは

プロバイダーとは、インターネット接続サービスを提供する組織のことで、正式にはインターネットサービスプロバイダ(Internet Service Provider)という名称です。略して、プロバイダ、はたまた、英語の頭文字をとってISPなどと呼ばれることもあります。

プロバイダー(Provider)という言葉だけですと英語の意味としては、供給する人、一家の稼ぎ手、供給者、調達者、一家の大黒柱といった意味になります。

日本にある主なプロバイダー下記の通りです。

  • auひかり
  • ドコモ光
  • ソフトバンク光
  • NURO光
  • So-net光プラス
  • ビッグローブ光
  • @nifty光

このほかにも、実に何百社というプロバイダーが存在しています。

ホームページ制作とどう関係するの?

ホームページを作成する場合、まずは自分のパソコンでデザインを行ってホームページ用のデータを完成させますが、世界中のインターネットに公開するためには、プロバイダーの提供するインターネット接続サービスを経由して、データを送信する必要があります。

自宅でプロバイダー契約をしない場合、

  • スマートフォンのデータ通信契約を使って、パソコンとデザリングさせてデータを送信する
  • Wifiサービスのある施設にパソコンを持ち込んでデータを送信する

といった手段も考えられますが、速度が遅かったり、タイムリーにデータを送信できないため、緊急用として上記の手段を使ったり、個人のホームページを運営する程度なら問題ないでしょうが、お仕事としてホームページ制作をする場合は、きちんとプロバイダー契約をして、安定した回線を用意しておくべきでしょう。